ワクチン外来
2022年度より、日吉診療所・三田診療所・湘南藤沢診療所では「ワクチン外来」を新設します。また、慶應義塾大学病院内の保健管理センター信濃町分室では従来行っていた「ワクチン外来」をリニューアルします。御希望の方は直接各診療所または信濃町保健管理センターへお問い合わせください。
これらのワクチンは、終了させるために6 カ月かかるものもありますので、御不明な点がある場合にはお早めに御相談いただくことをおすすめします。
- 日吉診療所・三田診療所・湘南藤沢診療所は、2022年度は試行期間として、対象は、医療系学部生と教職課程の学生のみに限り、ワクチンも、MR(麻疹+風疹)、水痘、流行性耳下腺炎、B型肝炎の各ワクチンのみを取り扱います。
- 保健管理センター信濃町分室は、対象者は従来通りで、扱うワクチンも基本的には従来通りですが、B型肝炎ワクチンを新たに加えます。
施設内や病院内で起こる「施設内感染」「院内感染」を防ぐ必要がありますが、日本環境感染学会は、 そのために、麻疹、風疹、水痘、流行性耳下腺炎(MMRV)、B型肝炎 (HBV) の各ウイルスへの免疫を獲得するよう求めています。これらの措置は、自身がこれらのウイルスに感染しないようにするという目的と、施設内や医療現場へこれらのウイルスを持ち込まないようにするという目的があります。
基本的に、MMRV に関しては各ワクチンの 2 回接種が、HBVに関してはワクチンの基礎接種を終了させ、不足の場合は追加接種を行うことが、求められています。また、それらを母子健康手帳の記載や、ワクチン接種証明書から証明することが必要です。ワクチン接種の記録が無い、または紛失してしまった場合は、抗体検査を行うことが推奨されます。加えて、これらの疾患に罹患したことがあるので、ワクチン接種を行うべきかどうか迷われる場合も抗体測定が推奨されます。日本環境感染学会は、病気に罹患したことがあるという「既往歴」では要件を満たすことにならないとしています。これらの抗体検査も「ワクチン外来」で受けることができます。
参考
日吉診療所
- ご利用できる方:
医療系学部生と教職課程の学生 - 日時:
毎月月曜日・水曜日 午後13:30~15:45 完全予約制(4月を除く) - 申し込み方法:
保健管理センター本部(日吉)受付でお申し込みください。
申し込みの際は予防接種記録(母子手帳原本やワクチン接種証明書)をご持参ください。なお、一日の定員数になり次第、締め切りとなります。 - 取り扱いワクチン:
流行性耳下腺炎ワクチン、水痘ワクチン、麻疹・風疹混合ワクチン
※ 麻疹ワクチン、風疹ワクチンは取り扱っておりません。 - 抗体価検査:
麻疹抗体価検査(IgG:EIA)
流行性耳下腺炎抗体価検査(IgG:EIA)
水痘抗体価検査(IgG:EIA)
風疹抗体価検査(IgG:EIA、HI法*)*;医療系の学生は IgG:EIA をお受けください。 - 料金:
ワクチン接種や抗体価検査は保険適用にならないため自費(全額自己負担)になります。 各料金の詳細は日吉診療所窓口でご確認ください。
三田診療所
- ご利用できる方:
医療系学部生と教職課程の学生 - 日時:
2回/月(4~5、8~10月を除く) 15:30~ 完全予約制 - 日程の詳細、申し込み方法、取り扱いワクチン、抗体価検査については、直接三田診療所までお問い合わせください。
湘南藤沢診療所
- ご利用できる方:
医療系学部生と教職課程の学生 - 日時:
不定期 完全予約制 - 日程の詳細、申し込み方法、取り扱いワクチン、抗体価検査については、直接湘南藤沢診療所までお問い合わせください。なお、看護医療学部学生のワクチン接種は、保健管理センター湘南藤沢分室より連絡します。
保健管理センター信濃町分室(慶應義塾大学病院内)
- ご利用できる方:
信濃町地区所属の学生・教職員で保健管理センター信濃町分室の診療受診資格がある方。
- 申し込み方法:
慶應義塾大学病院内、保健管理センター信濃町分室受付でお申し込みください。
(受付時間8:30~17:00)
申込締め切り日は接種日の6日前までです。定員になり次第締め切りになります。 - 日時:
6~8月、11~3月の月1回。 - 取り扱いワクチン:
麻疹ワクチン、風疹ワクチン、 麻疹・風疹混合ワクチン、 流行性耳下腺炎ワクチン、水痘ワクチン、B型肝炎ワクチン。
※信濃町地区のインフルエンザワクチンは本外来とは関係なく、別途部署回覧でご案内します。 - 抗体価検査:
抗体価検査は、保健管理センター信濃町分室の内科外来で行っています。 - 料金:
ワクチン接種や抗体価検査は保険適用にならないため自費(全額自己負担)になります。 - その他:
慶應義塾大学病院感染症外来でもワクチン接種を行っています(自己負担、外来予約窓口:内線62081、受付14:00~16:30)。